大阪王将 春巻き!フライパンでパリパリ 6本入

10月9日の男子ごはんでは

人気料理家の栗原心平さんと

TOKIOの国分太一さんが

メカジキと豆苗のヘルシー春巻きの

作り方を教えてくれました。

備忘録として紹介します。

 

メカジキと豆苗の春巻きのレシピ

メカジキと豆苗を合わせることで

ヘルシーな春巻きになっています。

 

材料(2人分)

スポンサーリンク

春巻きの皮・・6枚

メカジキ・・200g

豆苗・・1/2袋

しいたけ・・2個

長ねぎ・・9㎝

しょうが(千切り)・・1片

 

【A】

酒・・小さじ2

しょうゆ・・小さじ2

オイスターソース・・小さじ1

 

【B】

薄力粉・・大さじ1

水・・大さじ1

 

揚げ油・・適量

酢・・適量

しょうゆ・・適量

ラー油・・適量

 

作り方

①メカジキは厚みを半分に切ってから

3㎝くらいに長さを揃えながら5㎜幅の細切りにします。

 

②長ねぎは3㎝長さの千切りにし

豆苗は根を切り落とし、2㎝長さに切ります。

 

③しいたけは石づきを落として縦薄切りにします。

 

④ボウルに①、②、③と【A】、しょうがを入れてよく和えます。

 

⑤まな板の上に、春巻きの皮を角を下にして広げ

手前に6等分に分けた④をのせ

春巻きの皮を手前から包むようにパタンと折ります。

 

⑥両端を内側に折りこみ

春巻きの皮の縁によく混ぜた【B】を塗って

手前からパタンパタンと折って

巻き終わりを押さえて閉じます。

スポンサーリンク

⑦残り5本も同様に包みます。

 

⑧揚げ油を180℃に熱して春巻きを入れ

中火で返しながら全体をきつね色に揚げます。

 

⑨器に盛って酢、しょうゆ、ラー油を添えれば完成です。

 

まとめ

メカジキはタンパクながら味があって美味しいですよね。

春巻きにしても美味しそうでしたので

ぜひやってみたいと思います。

五目うま煮麵のレシピ

 

スポンサーリンク