[EPANOUIR] 乳アレルギーの方も安心!!豆乳で作った天使の豆乳プリン 6個入【プリン 】【卵・牛乳不使用】【卵・牛乳アレルギー】

3月17日の得する人損する人では

得損ヒーローズの家事えもんが

辺見えみりさんのお宅で

片栗粉と牛乳と練乳と砂糖といちごで

簡単で新食感のプリンの作り方を

教えてくれました。

みんな大絶賛だったので

備忘録として紹介します。

 

イチゴの新食感牛乳プリン

なんと片栗粉と牛乳と練乳と砂糖と

フレッシュないちごで作った

簡単なのにめちゃくちゃ美味しそうな

新食感のプリンでした。

 

材料(2個分)

スポンサーリンク

【プリン部分】

牛乳・・300ml

練乳・・大さじ2

片栗粉・・大さじ2

イチゴ・・3個

 

【ソース】

イチゴ・・5個

砂糖・・大さじ2

 

作り方

①ソース作りです。

イチゴをフォークでつぶして、砂糖を絡めます。

600Wの電子レンジで3分温めたらソースは完成です。

 

②イチゴをスライスして

透明のグラスに貼り付けておきます。

余った所は、細かくザク切りにしておきます。

様々な形があった方が食感が楽しくなります。

 

ポイント

なるべく薄く切った方が

グラスに付きやすいですよ。

 

③片栗粉を鍋に入れて火を入れる前に

少しずつ牛乳を加えて片栗粉を溶かします。

牛乳をすべて加えたら練乳を入れます。

 

ポイント

片栗粉を少しずつ溶かすことで

ダマにならずに綺麗に溶かすことができます。

 

④火を点けて弱火でとろみが出るまで

じっくりと火にかけます。

 

⑤しっかりとろみがついたら

火を止めて冷まします。

 

スポンサーリンク

⑥イチゴを貼りつけたグラスに入れて

冷蔵庫で15分冷やします。

 

⑦冷えて固まったらソースをかけて

ざく切りにしたイチゴをのせて完成です。

 

まとめ

片栗粉でめちゃくちゃ美味しそうな

プリンができましたね。

この方法は実は知っていたのですが

練乳を使ったことはないので

ぜひ、この方法でも作ってみたいと思います。

 

得する家事 家事えもんと仲間たち「みんな得する家事ワザ」大全集

得する家事 家事えもんと仲間たち「みんな得する家事ワザ」大全集

 

 

スポンサーリンク