3月28日のノンストップでは
行列シェフのまかないレシピで
大田区田園調布にある
「アンドセジュール」の
河井健司シェフが
キャベツロールの作り方を
教えてくれました。
備忘録として紹介します。
キャベツロールのレシピ
豆腐を使って
ふんわりとした食感の
キャベツロールを作ってくれました。
材料(2人分)
キャベツ・・1/4個
豚肩ロース薄切り・・140g
塩コショウ・・適量
オリーブオイル・・適量
【A】
トマト・・1/2個
水・・小さじ5
絹ごし豆腐・・1/4丁(さいの目切り)
【B】
しょう油・・大さじ1
砂糖・・適量
塩・・少々
酢・・小さじ1
カイワレ大根・・適量
バケット・・適量
作り方
<キャベツの下準備>
①キャベツの葉を30秒
熱湯で湯どうししておきます。
芯は粗くみじん切りにしておきます。
②キャベツの葉を2枚重ねにして
塩コショウをした豚肉を乗せ
その上にキャベツをまた乗せて
くるくると巻いていきます。
③フライパンにオリーブオイルをしき
巻き終わったところを下にして
キャベツを2分程度
やき目が付くまで焼きます。
④フライパンの空いているところに
キャベツの芯と【A】を入れて
蓋をして3分半ほど蒸し焼きにします。
⑤さらに【B】を加えて
ヘラで豆腐を崩しながら
汁気がなくなるまで煮詰めて
最後に酢を加えて軽く混ぜます。
⑥器にソースを敷いて
食べやすい大きさに
キャベツロールを切って盛り
カイワレ大根とバケットを添えれば完成です。
まとめ
豆腐を崩すことで
滑らかなソースになっており
絶品のキャベツロールになっています。
普通のロールキャベツは中は
ひき肉ですが
普通の豚肉を使って
食べごたえもありそうですよね。
スポンサーリンク