5月9日のノンストップの
行列シェフのまかない家ごはんでは
東京青山にある「HATAKE AOYAMA」の
新保佳永シェフがプルコギの
作り方を教えてくれました。
季節の野菜もたっぷり入って美味しそうでしたので
備忘録として紹介します。
HATAKE風プルコギのレシピ
トマトの漬けダレを使うことで
牛肉との相性がバッチリです。
具材を同じ大きさに切りそろえることも
ポイントの一つなので気をつけてください。
材料(2人分)
牛こま切れ肉(一口大に切る)・・200g
玉ねぎ(くし切り)・・1/2個
赤パプリカ(タネを除いて細切り)・・1/2
ごま油・・大さじ1.5
グリーンアスパラ(根元を落とし5~6cmに切る)・・3本
にら(根元を落とし5~6cmに切る)・・1束
塩・・少々
しょう油・・少々
糸唐辛子・・適量
オリーブオイル・・適量
【A】
トマト(くし切り)・・1個
長ネギ(みじん切り)・・大さじ4
酒・・大さじ2
しょう油・・大さじ1
赤ワイン・・大さじ1
ごま油・・大さじ1
白いりごま・・大さじ1
ニンニク(みじん切り)・・1かけ
オリーブオイル・・小さじ2
砂糖・・小さじ1.5
一味唐辛子・・小さじ1/2
塩・・ふたつまみ
作り方
①ポリ袋に【A】の材料をすべて入れて
トマトをつぶすように揉みこみます。
②①のポリ袋に牛肉、玉ねぎ、赤パプリカを加えて
よく揉みこみ30分冷蔵庫で寝かせます。
③ごま油を加えたフライパンを強火で熱し
一度火からおろしてポリ袋の中身をフライパンに入れ
再び強火で加熱します。
④肉の色が変わり始めたらアスパラを加えて
さらにニラも加えて炒めます。
⑤汁気がなくなってきたら塩を加えて
鍋肌からしょう油を回しかけます。
⑥器に盛って糸唐辛子を乗せ
オリーブオイルを回しかければ完成です。
まとめ
HATAKE風プルコギとても美味しそうですね。
牛肉や玉ねぎを漬けこむことで
味が染み込んでとても美味しそうです。
ぜひ、作ってみたいと思います。
スポンサーリンク