5月28日のスマステことスマステーションでは
2016年春の知らないと恥ずかしい
流行キーワード検定が紹介されます。
ゲストは稲垣吾郎さんで
予告で紹介されていたキーワードを
紹介したいと思います。
顔交換
iPhoneのアプリで流行している
「Face Swap Live Lite」や
「MSQRD(マスカレード)」
というアプリを使用することで
2人の顔を入れ替えることができるのです。
#MSQRD
成功笑 pic.twitter.com/DFnFacZ5be— えぐち (@c2_vu) 2016年5月25日
こちらの方はスターバックスのロゴの顔と
交換していますね。
赤ちゃんと顔交換してる方や
人形と交換している方もいます。
MSQRDは私もダウンロードしており
結構楽しいですよ。
エライザポーズ
自撮りの神の池田エライザちゃんが
考案した小顔に見えるポーズです。
チークはいつもより少し高め!
テンションも高め!!エライザポーズ!! pic.twitter.com/lmQ3xmHtKK
— 池田 エライザ (@elaiza_ikd) 2015年9月29日
Twitterのエライザちゃんの様に
顎のあたりをちょっとつまむような感じにするのが
エライザポーズです。
色々な有名人もやっており流行っていますね。
ハイブリッドスイーツ
ハイブリッドの名の通り
2つのスイーツが合体したものです。
クロワッサンとクロワッサンが一緒になった
「クローグル」や
フレンチトーストとパンケーキが一緒になった
「フレンチパンケーキ」などです。
クローグル美味しそ#one_agqr pic.twitter.com/inLveRch7l
— ちょす (@Gcho_0504) 2016年2月7日
こちらがクローグルで渋谷の
ナノユニヴァースで食べることできます。
☆絶品パンケーキ☆パンケーキ激戦区大阪心斎橋にある”ベリーファンシー”のフレンチパンケーキ!パンケーキをフレンチトースト風にアレンジ♡他では味わえないパンケーキです! pic.twitter.com/XiQM93Van2
— ❥おしゃれ♤カフェスイーツ (@OsareCafeSweets) 2016年5月20日
こちらがフレンチパンケーキです。
結構いろいろなお店で提供されています。
オイルおにぎり
オイルおにぎりは健康にいい
良質な油を使って作ったおにぎりです。
エゴマ油やアマニ油などの
オメガ3系脂肪酸が含まれたオイルを使うのが特徴です。
以前あさイチで放送されたレシピを
まとめてありますのでこちらをご覧ください。
ぎゅうぎゅう焼き
翻訳家の村井理子さんが
SNSにアップした料理です。
瞬く間に話題になって
村井さんちのぎゅうぎゅう焼きと言われています。
久しぶりの石窯ドームレポ。一時TLを賑わしたぎゅうぎゅう焼きを付属深皿で作ったら、なんすかコレは!当社比150%の美味しさでビックリした。新玉ねぎとか野菜の旬もあるだろうけど、ソーセージと肉がジューシー!ヘルシオカピカピだったからな pic.twitter.com/Q4lUaQZtuY
— 8わか こ (@wakhara) 2016年5月26日
こちらの写真のように
お肉や野菜を大きいまま
バットに入れてオーブンで焼いた
なかなかワイルドな料理です。
パーティーなどに出すと
インパクトがありますし
美味しいのでSNSで話題になりました。
耳チーク
耳に乗せるチークのことです。
オフェロメイクが流行りましたが
今度は耳にチークを付けることで
ちょっとほてった感じに見えて
モテ運が上がるともいわれています。
バスタ新宿
新宿の南口にできた国道20号線と一緒になっている
バスターミナルのことです。
高速バスのバス停が19か所に分散しており
とても使いにくかったのですが
バスタ新宿に集約することで
利用者の利便性と周辺の環境を整備したのです。
高速バスってどこから乗ればいいのかわかりにくいので
これは利用者にとってありがたいですよね。
チョップドサラダ
チョップドとはchoppedのことで
みじん切りと言う意味です。
同じ大きさ位にみじん切りにしたサラダのことで
ナッツやドライフルーツなどを入れて
スプーンで食べるサラダです。
普通にみじん切りしただけでは
水っぽくなってしまうので
こちらのようなチョップドサラダ用の機械も人気です。

フィリップス マルチチョッパー ホワイト HR2505/05
- 出版社/メーカー: PHILIPS(フィリップス)
- 発売日: 2016/02/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
斎藤さんゲーム
DoCoMoのCMで流行りましたよね。
トレンディエンジェルの斎藤さんのゲームで
昔学校へ行こうで流行ったゲームを
リメイクしたものです。
リズムに合わせて参加メンバーの名前と数字を呼び
呼ばれた人は数字の数だけ
「ぺッ」と言うのです。
として「斎藤さん」と言うとみんなで
「斎藤です」と前髪を分けるしぐさをします。
みんなでやると楽しそうです。
ネイルプリ
ネイルに貼るシールを
スマホアプリでデザインすることができて
プリント機で印刷すれば
オリジナルのネイルシールを作れるサービスです。
これはなかなか楽しそうですね。
スカンツ
guのCMで波瑠さんが履いている
ロングスカートの様なパンツです。
香椎由宇 波瑠 山本美月 高良健吾 が出演する GU のCM スカンツ&マキシスカート 「キックボード」篇。曲 尾崎豊 「15の夜」
— 動画NOW (@douganow) 2016年3月24日
おけまる
JCやJKに流行っている
最後に「まる」を付けた言葉で
おけまるはオッケーって意味です。
他にも「おつまる」→「おつかれ」などもあります。
りんあんちゃん
インスタグラムで話題になっている
双子の女の子です。
りんかちゃんとあんなちゃんで
「りんあんちゃん」です。
フォトブックまで発売されており
すごいですよね。
まとめ
2016年の話題のキーワードをまとめました。
ハイブリッドスイーツは
これからもいろいろなものが出て来ると思うので楽しみですよね。
放送されたらまた追記しますね。
スポンサーリンク