5月30日のヒルナンデスでは
レシピの女王のシンプルレシピで
手を汚さずに作れる
パプリカリングの絞り出しハンバーグの
作り方を教えてくれました。
確かにハンバーグは手が汚れて嫌なので
備忘録として紹介します。
パプリカリングの絞り出しハンバーグのレシピ
みじん切りもしなくていいので
とても楽ちんです。
材料(4人分)
合びき肉・・400g
フライドオニオン・・50g
牛乳・・大さじ4
卵・・2個
塩・・小さじ1/2
コショウ・・少量
パプリカ・・大2個
サラダ油・・大さじ1
ケチャップ・中農ソース・・お好みで
ベビーリーフなど・・お好みで
作り方
①ジッパー付き袋にフライドオニオンを入れて
大まかに砕いたら牛乳を入れ
平らにならしてふやかします。
②別の大きめのジッパー袋に合びき肉を入れて
粘り気が出るまでよく捏ねます。
③①のフライドオニオン、卵、塩、コショウを加えて
揉みこむようによく捏ねます。
袋の下の方にタネを寄せます。
④パプリカの種を取り
1.5cmの輪切りを8枚作ります。
それを油をひいた冷めたフライパンに並べます。
⑤③の袋の角を切って
パプリカの輪の中にタネを絞ります。
スプーンで表面を整えたら
中心を少しくぼませます。
⑥フライパンを中火にかけて
パチパチと音が鳴りだしてから
3分程焼きます。
⑦ひっくり返して弱火にし
蓋をして4分蒸し焼きにします。
⑧中心に竹串を刺して
透明の汁があふれたら
器に盛りつけて完成です。
まとめ
すべてポリ袋で作るので
手が汚れないのは嬉しいですね。
洗い物も減るので
時短にもなり
ぜひやりたいと思います。
スポンサーリンク