6月13日のノンストップの
行列シェフのまかない家ごはんでは
カノビアーノの植竹シェフが
イタリアンキンピラの作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
イタリアンキンピラ豚丼のレシピ
爽やかなレモンドレッシングで
豚バラ肉をあっさりと食べられて
レンコンのきんぴらも美味しそうです。
材料(2人分)
豚バラ薄切り肉・・120g
レンコン(薄切り)・・50g
ミニトマト・・8個
オリーブオイル・・適量
塩・・適量
粗挽き黒コショウ・・適量
【A】
レモンのしぼり汁・・1/2個分
塩・・ひとつまみ
オリーブオイル・・レモン汁の3倍量
温かいご飯・・どんぶり2杯分
パルメザンチーズ・・大さじ1
水菜(根元を落としてざく切り)・・30g
作り方
①薄切りにしたレンコンを水にさらし
ミニトマトはヘタを除いて4等分に切ります。
②油をひかずにフライパンを熱して
水気を切ったレンコンを並べて
水分が抜けて煙が出るまで中火で焼きます。
③レンコンを裏返して
火を弱めてオリーブオイル大さじ1を加えて炒めます。
④さらにミニトマトも加えて
オリーブオイルと塩を少々加えて
トマトが煮溶けるまで炒めて取り出します。
⑤【A】の材料を混ぜ合わせて
レモンドレッシングを作ります。
⑥豚肉に塩コショウを振って④のフライパンを綺麗にして
オリーブオイルを少量熱して
豚肉を並べて焼いていきます。
肉の色が変わったら裏返して火からおろし
余熱で火を通したら食べやすい大きさに切ります。
⑦どんぶりにご飯をもって豚肉をのせ
レモンドレッシングと
パルメザンチーズをかけ④のきんぴらをのせ
水菜を飾れば完成です。
まとめ
レンコンはしっかり水気を飛ばすことで
甘みが増して美味しくなります。
トマトで絡めたキンピラも気になりますが
豚肉とレモンドレッシングの相性もよさそうで
とても美味しそうです。
スポンサーリンク