6月14日のノンストップの
笠原将弘のおかず道場では
予約の取れない和食店「賛否両論」の
笠原シェフが新ショウガを使った
豚の新生姜焼きの作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
豚の新しょうが焼きのレシピ
旬の新ショウガを使い
さらに繊維に沿って切ることで
シャキシャキの食感を味わうことができます。
材料(4人分)
豚バラ薄切り肉・・300g
新ショウガ・・80g
キャベツ・・1/4個
ポテトチップス(好みの味)・・60g
サラダ油・・大さじ2
いりゴマ(白)・・大さじ1
【A】
マヨネーズ・・大さじ3
コショウ(黒)・・適量
【B】
酒・・大さじ3
しょうゆ・・大さじ3
はちみつ・・大さじ2
作り方
①新ショウガはスプーンで皮をこそげ取ります。
薄切りにして重ねて千切りにします。
繊維に沿って切ることで
シャキシャキの食感になります。
②キャベツは千切りにして
ポテトチップスは袋の上から砕きます。
これらをボウルに入れて【A】を和えます。
③豚肉を食べやすい大きさに切り
フライパンにサラダ油を入れて熱し炒めます。
④両面に焼き色がついて火が通ったら
新ショウガの千切りを加えて炒め合わせます。
ペーパータオルで余分な脂を拭き取ります。
⑤【B】を順に加えて炒め合わせ
器に盛って②のキャベツサラダを添えて
いりゴマを振れば完成です。
まとめ
新ショウガをたっぷり使って
豚肉をさっぱりと食べられて
とても美味しそうでした。
ぜひ作ってみたいと思います。

笠原将弘 「ごはん」を極める! ~予約の取れない人気料理店「賛否両論」の絶品レシピ (TJMOOK)
- 作者: 笠原将弘
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2015/12/07
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
スポンサーリンク