6月15日のノンストップでは
三ツ星シュフの食なびのコーナーで
急上昇キーワード「ジャガイモ」料理として
揚げないスコップコロッケの作り方を
教えてくれました。
備忘録として紹介します。
揚げないスコップコロッケのレシピ
丸める必要も揚げることもないので
簡単に作ることができます。
材料(3人分)
ジャガイモ・・4個
サラダ油・・小さじ2
玉ねぎ(みじん切り)・・1/2個
ニンジン(みじん切り)・・1/3本
塩・コショウ・・各適量
ツナ缶(汁気を切る)・・1/2缶
コーン缶(汁気を切る)・・1/2缶
カレー粉(お好みで)・・小さじ1/2
バター・・10g
オリーブオイル・・大さじ2~3
パン粉・・1と1/2カップ
好みのソース・・適量
作り方
①ジャガイモを茹でて皮を剥きます。
電子レンジで加熱してもいいです。
②フライパンにサラダ油を熱して
玉ねぎ、にんじんを炒めます。
しんなりしてきたら塩、コショウで軽く味付けをし
ボウルに取り出します。
③②に①のジャガイモとツナ缶
コーン缶を加えて
ジャガイモをつぶしながら混ぜます。
④お好みで③にカレー粉で味付けをして
塩コショウ、バターで味を調えます。
⑤耐熱皿に④を入れて表面を平らにします。
⑥別のフライパンにオリーブオイルを入れて
パン粉を炒めます。
きつね色になったら火を止めます。
⑦⑤のコロッケのたねに⑥のパン粉を
まんべんなくのせます。
⑧お好きなソースをかけて完成です。
まとめ
スコップコロッケ美味しいですよね。
以前ヒルナンデスでやっていたのを参考にして
何度か作ったことがありますが
めちゃくちゃ楽ちんで美味しいです。
今度はこのレシピで作ってみたいと思います。
スポンサーリンク