6月25日のSmaStation(スマステーション)では
2016年の行列待ち時間ランキングが
綾野剛さんがゲストで紹介されました。
3時間越えの待ち時間もあり
大人気でとても興味があるので
備忘録として紹介します。
第10位:食堂大和「かつ丼」780円
27分52秒待ちました。
岡山にある食堂大和の
カツ丼 780円が紹介されました。
岡山県ではかつ丼と言うと
デミかつ丼なので
市内にはほかにも沢山あるのですが
食堂大和では中華そばのスープを
デミグラスソースに入れているのが
ポイントなのです。
以前食べに行ったことありますが
これめちゃくちゃ美味しいですよ。
第9位:マイスター工房八千代「天船巻き寿司」540円
30分33秒待ちました。
兵庫県多可郡にある
マイスター工房八千代の
天船巻き寿司 540円が紹介されました。
地元の女性たちが地元の味を販売する
道の駅のようなお店なのですが
卵ときゅうりの相性がばっちりなのです。
きゅうりも四葉キュウリという
めちゃくちゃ大きなキュウリが半分も入っています。
第8位:辛麺屋桝元 中州本店「辛麺(大辛)」780円
39分1秒待ちました。
福岡県中州にある
辛麺屋桝元の辛麺(大辛) 780円が
紹介されました。
醤油ベースのスープに
合い挽き肉と唐辛子を入れて
作った旨辛スープに
そば粉で作られたこんにゃく麺を使っており
スープを吸って美味しいのです。
0辛~25辛まであります。
第7位:讃岐うどん かいと「黒かいと」1036円
48分49秒待ちました。
町田にある讃岐うどん かいとの
黒かいと 1036円が紹介されました。
黒酢のあんが決め手なのですが
こちらのお店では5人のうどんの踏み師がおり
責任もってうどんを打っているのです。
1万歩以上足踏みして
コシのある麺を作っています。
甘酸っぱいあんも美味しそうです。
第6位:スープカリー奥芝商店 札幌総本店「やわらかチキンと特撰野菜かり~の巻」1210円
1時間5分12秒待ちました。
スープカリー奥芝商店のや
わらかチキンと特撰野菜かり~の巻 1210円が
紹介されました。
スープカレー専門店で
こちらのお店のカレーは
海老の頭1000尾でダシを取った
スープが特徴です。
13種類の野菜も乗って美味しそうです。
第5位:肉の匠 将泰庵はなれ 船橋駅前店「飲めるハンバーグ御膳」1200円
1時間26分36秒待ちました。
千葉県船橋市にある
肉の匠 将泰庵はなれの
飲めるハンバーグ御膳 (ポン酢)200g 1200円が
紹介されました。
A5ランクの黒毛和牛を
2度ひき肉にして
テールスープで蒸し焼きにした
品名の通り飲めるハンバーグになっています。
これはマジで美味しそうです。
第4位:イタリア式食堂 ブラン「モッツァレラとにんにくのブラン風」1560円
1時間40分45秒待ちました。
埼玉県久喜にあるお店の
イタリア式食堂ブランの
モッツァレラとにんにくのブラン風 1560円が
紹介されました。
なんとこのお店は薪割りを
お客さんがすることで
ピザ代が半額になるのです。
すりおろしたニンニクが入った生地で
玉ねぎ、にんにく、モッツァレラを
包み込んで焼いたピザです。
さらに特徴は梨の木を使って焼くことで
ほんのりとあまい香りがついて
美味しくなるのです。
第3位:カフェテラス シャンドール「モモパフェ」1166円
1時間50分21秒待ちました。
愛知県半田にある
カフェテラス シャンドールの
モモパフェ 1166円が紹介されました。
こちらはイタリアンレストランなのですが
5月末~10月限定メニューの
モモパフェが大人気なのです。
モモのランキングで一番上の
大糖領のみを使っており
最高品質の桃を最高の状態で
提供できるように
2人がかりで桃を切り分けています。
第2位:セバスチャン「マンゴーのショートケーキ」1200円
3時間14分24秒待ちました。
渋谷にあるセバスチャンの
マンゴーのショートケーキ 1200円が
紹介されました。
直径12センチのケーキなのですが
中身はスポンジではなくてかき氷なのです。
ケーキのようなかき氷で
1人で1つペロリといけちゃいます。
他にもいちごのクリームブリュレ 1200円も
おすすめだそうなので要チェックです。
第1位:なんじゃもんじゃカフェ「ベーグルフレンチトースト」750円
3時間15分7秒待ちました。
神奈川県横浜にある
なんじゃもんじゃカフェの
ベーグルフレンチトースト 750円が
紹介されました。
人気のわけはカフェの場所です。
木の上にあるツリーハウスとなっており
一番人気のメニューが土曜日30食限定の
ベーグルフレンチトーストなのです。
ベーグルをフレンチトーストに仕上げており
食べごたえたっぷりで
メープルシロップや
アイスをのせて食べると絶品です。
お店は雨や風の強い日は休みとのことで
お店のHPで調べてから行ってください。
まとめ
綾野剛さんが大絶賛なのは
マンゴーのショートケーキです。
待ち時間に他のところにも行けるので
映画などを見てもいいですねとのことです。
これは確かに食べてみたい!
久しぶりに岡山にデミかつ丼食べに行こうかな。
![週刊 東京ウォーカー+ No.13 (2016年6月22日発行)<週刊 東京ウォーカー+> [雑誌] (Walker) 週刊 東京ウォーカー+ No.13 (2016年6月22日発行)<週刊 東京ウォーカー+> [雑誌] (Walker)](https://ecx.images-amazon.com/images/I/51mHjXB8DgL._SL160_.jpg)
週刊 東京ウォーカー+ No.13 (2016年6月22日発行)<週刊 東京ウォーカー+> [雑誌] (Walker)
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川マガジンズ
- 発売日: 2016/06/22
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
スポンサーリンク