つけもと 乾燥おから 100g×5個

7月2日のサタデープラスでは

ニッチェ近藤と元木大介が

ダイエット調味料として紹介された

ドライおからを使った生活をして

2週間で3㎏も痩せていました。

備忘録として紹介します。

 

ドライおからダイエット

夏場の腸内環境を整えてくれて

値段が激安なドライおからが紹介されました。

ニッチェ近藤さんは6.5㎝も腹回りが痩せて

元木大介さんは3㎏も減量できていました。

 

フライパンで炒って作るドライおからを

調味料としていろいろなものにいれるだけで

ダイエットになるので

そのやり方を紹介していきます。

 

スポンサーリンク

夏は食物繊維が不足する

夏野菜などは水分量は多いですが

食物繊維が少ないことが問題なのです。

そのために老廃物が体に溜まってしまって

夏太りになってしまうのです。

 

食物繊維を補ってくれる強い味方が

ドライおからなのです。

 

ドライおからのすごいところ

辨野先生がドライおからの凄いところを教えてくれました。

 

大豆由来成分の

大豆サポニンは代謝促進、中性脂肪を下げて

大豆ペプチドは体脂肪の燃焼促進をしてくれます。

 

またおからに含まれる

オリゴ糖が善玉菌を増やして

腸内環境改善の効果もあります。

 

注目なのは100g中に11.5g含まれている

おからですが乾燥させることで43.6gになり

レタスの30倍の食物繊維が含まれているのです。

まさに食物繊維の王様です。

 

ドライおからの摂取目安

1日大さじ山盛り3倍(30g)を

食事と一緒に食べるだけです。

 

便通促進になり

食事のかさ増し効果で

ダイエットに効果があると言われています。

 

ドライおからの作り方

ダイエット料理教室で大人気の

木下あおい先生が教えてくれました。

 

材料

おから・・100g

 

作り方

①フライパンにクッキングシートを敷きます。

 

②その上におからを入れて

弱火~中火で乾煎りします。

 

③大体30分程度でパン粉の様にパラパラになれば完成です。

 

オーブンで作る方法

①200℃のオーブンで15分加熱してもOKです。

 

生のままだと腐りやすいですが

ドライおからにすると保存性が高まり

7~10日は冷蔵庫で保存が可能です。

 

スポンサーリンク

栄養成分が減らずに成分が凝縮するので

食物繊維がそのまま残るのもポイントです。

 

大さじ3杯で1日に必要な

男性20g、女性18gの食物繊維を

簡単に摂取することができるのです。

 

ドライおからの食べ方

ヨーグルト

ヨーグルトにはドライおから小さじ1

 

ヨーグルトの乳酸菌と

オリゴ糖を含むおからは

腸内環境の改善にばっちりです。

 

ドライおから入り餃子

肉の量を減らしてドライおからを入れます。

これで餃子を包みます。

ドライおからは練り物と相性がいいそうです。

 

ドライおからごはん

ご飯にドライおからを入れて

かさ増しの混ぜごはんになっていました。

 

とろろ蕎麦とドライおから

とろろそばに入れると

食物繊維が10gも一気にとれます。

しかもとろろは水溶性食物繊維なので

これはよさそうですね。

 

サラダとドライおから

夏野菜は食物繊維が少ないので

これで補えます。

 

野菜炒めとドライおから

味が変わらないので

違和感なく食べられます。

 

麻婆茄子とドライおから

かさ増し効果があるので

食べごたえもアップします。

 

ただしドライおからは不溶性食物繊維なので

お水を多く飲んでください。

 

ネバネバおから納豆のレシピ

W木下先生監修の

効率よく食物繊維を摂れるレシピです。

 

材料

ドライおから・・大さじ1

わかめ・・ひとつまみ

しょう油・・小さじ1

納豆・・1個

ミニトマト・・2個

オリーブオイル・・小さじ1

オクラ・・1本

 

作り方

①オクラ・プチトマトを食べやすい大きさに切ります。

 

②すべての材料を混ぜ合わせるだけです。

 

ドライおからの不溶性食物繊維と

わかめとオクラで水溶性食物繊維をとれて

腸にとてもいいのです。

 

ドライおからダイエットの結果

20、30、40代の女性3人も

モニターとして挑戦しました。

 

20代女性

50.5㎏→50.1㎏

65㎝→62.5cm

 

30代女性

47㎏→45.2㎏

71.5㎝→70㎝

 

40代女性

70.9㎏→71.1㎏

87㎝→84.3㎝

 

40代女性は体重が増えていましたが

ウエストは細くなっていますね。

お通じは毎日あったそうです。

 

肌年齢も平均4歳若返っていました。

ビタミンやイソフラボンが効果あるようです。

 

ニッチェ近藤の結果

体重 68㎏→65.8㎏:-2.2kg

体脂肪 41%→35.8%

ウエスト 96.5㎝→90㎝

 

元木大介の結果

体重 89㎏→86㎏:-3㎏

お腹周り 99㎝→94㎝

下腹周り 99㎝→93.5㎝

 

まとめ

ドライおから効果すごいですね。

めちゃくちゃ簡単ですし

結果も出ているので

試してみたいと思います。

 

スポンサーリンク