7月3日の男子ごはんでは
沖縄の家庭料理として
栗原心平さんと国分太一さんが
にんじんシリシリの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
にんじんシリシリのレシピ
卵に下味をつけるのが
シンペイズポイントです。
材料(2人分)
にんじん・・1.5本分(約320g)
卵・・2個
塩・・適量
黒コショウ・・適量
サラダ油・・大さじ1
酒・・大さじ1/2
作り方
①にんじんは3等分に切り
千切りにします。
②卵は溶いて塩(小さじ1/3)と黒コショウを
加えてよく混ぜます。
③フライパンを熱してサラダ油を引き
にんじんを加えて強火で炒めます。
④油が回ったら塩(小さじ1/3)と酒を加えて炒め合わせます。
⑤卵を加えて菜箸で切るように
炒め合わせれば完成です。
まとめ
ちょっと食感を残すように
にんじんを炒めるのがポイントとのことです。
卵に下味をつけるなどの
ポイントも忘れないようにしたいと思います。
シリシリの千切り用のスライサーも
売られていますよ。
スポンサーリンク