7月11日のヒルナンデスの
レシピの女王のシンプルレシピでは
ミシャモトさんの
生クリームを使わない
夏のカルボナーラの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
生クリーム不要!夏のカルボナーラのレシピ
生クリームの代わりに
水切りヨーグルトを使用した
夏にさっぱりと食べられるカルボナーラです。
材料(4人分)
スパゲティ・・400g
ベーコンスライス・・8枚
アスパラガス・・4本
牛乳・・100cc
E.Vオリーブオイル・・50cc
塩・・適量
粗びきこしょう・・適量
<スパゲッティの茹で湯>
水・・4L
塩・・小さじ8杯(水に対して1%)
E.Vオリーブオイル・・小さじ4杯(水に対して0.5%)
<温泉卵>
卵・・4個
水・・卵がかぶる程度
<水切りヨーグルト>
プレーンヨーグルト・・400cc
塩・・ひとつまみ
作り方
①フライパンに温泉卵用の水と
パスタを茹でる用の鍋に
スパゲティ茹で湯用の水を入れて
火にかけておきます。
②ザルを一回り小さいボウルに重ねて
キッチンペーパーを3枚重ねて敷きます。
③ヨーグルトに塩を加えて混ぜ
ザルのキッチンペーパーの上に移し
さらに四つ折りにしたキッチンペーパーを被せて
重しをします。
④冷蔵庫に入れて半量になるまで
約40分程度水切りをします。
⑤湯が沸騰したフライパンを
濡れ布きんの上に乗せ
卵をそっと入れたら
少しずらして蓋をします。
そのまま20分置いてから
卵を水につけます。
⑥ベーコンを1cm幅に切り
アスパラガスは根元側を
5cmほどピーラーで剥いて筋を取り
食べやすい長さに切ります。
⑦ベーコンを耐熱容器に入れて
600Wの電子レンジで1分加熱し
そのまま冷ましておきます。
⑧パスタ鍋の湯が沸騰したら
塩とE.Vオリーブオイルを入れ
スパゲッティを表示の時間より
2分長く中火で茹でます。
⑨スパゲティが茹であがる2分前に
アスパラガスを加えて一緒に茹でて
ザルにあげます。
⑩⑨を流水で洗い氷水につけて締め
水気をよく切ります。
⑪ボウルに水切りヨーグルト
牛乳、ベーコンを入れて混ぜ⑩と
E.Vオリーブオイルを加えてよく混ぜます。
⑫塩、粗びきこしょうで味を調えて
お皿に盛りつけて
殻をむいた温泉卵を盛りつければ完成です。
まとめ
温泉卵の作り方簡単でいいですね。
私がやっている方法は
鍋に沸騰したお湯1Lに水200ccを加えて火を止め
卵を入れて蓋をしたら15分くらい放置です。
このパスタもぜひ作りたいと思います。

クックパッドのこの裏ワザがすごい! 料理がもっと楽に、おいしくなる101の魔法
- 作者: クックパッド株式会社
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2014/11/17
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
スポンサーリンク