7月14日の得する人損する人では
得損ヒーローズのサイゲン大介が
神の記憶力を持つ俳優
辰巳琢郎さんの大好物の
リストランテ カリビアーノの
季節野菜のリゾットのレシピを
再現してくれました。
とても美味しそうでしたので
備忘録として紹介します。
サイゲン大介の季節の野菜リゾットのレシピ
お米の火の通し加減や
塩を0.01g単位で調整し
キッチンタイマーで時間調整するなど
本当に細やかに再現していました。
材料(2人分)
<リゾット>
エクストラオリーブ油 小さじ2
米 45g(洗わない)
タマネギ 25g
白ワイン 小さじ2
塩 0.07g
キャベツ 15g
菜の花 15g
うるい 10g
そら豆 5粒
せり 10g
長イモ 1.5cm角×4~5片
エクストラオリーブ油 小さじ2(仕上げ用)
ホタルイカ 5匹
オリーブ油 適量
<野菜ブイヨン>
水 700ml
キャベツの芯 75g(スライス)
タマネギ 100g(スライス)
野菜だし 小さじ1/2
作り方
①野菜ブイヨンを作ります。
水、スライスしたキャベツの芯、タマネギ
野菜だしを鍋に入れ火にかけて
沸いてから10~15分煮てスープをとります。
途中アクが出たら取り除いてください。
②リゾットに添えるホタルイカを用意します。
目を取って片栗粉をしっかりまぶし
オリーブ油(適量)で揚げ焼きにします。
粗熱を取っておいてください。
③オリーブ油(小さじ2)でタマネギ(25g)を炒めます。
④洗っていない米(45g)を軽く炒めて
白ワイン(小さじ2)を振り入れ、アルコール分を飛ばします。
⑤野菜ブイヨンを140ml入れて
半量の塩(0.35g)を入れひと混ぜして
そのままあまり混ぜずに炊いていきます。
⑥米に野菜ブイヨンを足した時点で
タイマーを12分にセットしてスタートしてください。
⑦残り9分30秒で野菜ブイヨン(70ml)を入れます。
⑧残り9分でキャベツ(15g)を入れます。
⑨残り7分で野菜ブイヨン(70ml)を入れます。
⑩残り4分で菜の花(15g)
野菜ブイヨン(70ml)を入れます。
⑪残り1分で長イモ(1.5cm角)と残りの塩を入れます。
⑫残り30秒で火を止めて
オリーブ油(小さじ2)を加えます。
⑬残り10秒でサッと混ぜ皿に盛り
ホタルイカを添えて完成です。
まとめ
辰巳琢郎さんも美味しいと認めて
サイゲン大介の大勝利でした。
めちゃくちゃ時間をかけていましたが
それで再現できるのが凄いです。
芸人じゃない仕事をした方がいいんじゃないかと
思うくらいにすごかったです。
スポンサーリンク