7月18日のノンストップでは
行列シェフのまかない家ごはんで
鈴なりの村田明彦シェフが
マグロのキンピラ炒めの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
マグロのキンピラ炒めのレシピ
みそとオイスターソースで
深みとコクのある
キンピラを作ってくれました。
材料(2人分)
マグロ(サク)・・200~250g
塩・・少し
片栗粉・・大さじ1
ごま油・・大さじ3
赤唐辛子(ヘタと種を除く)・・2本
【A】
ゴボウ(ささがきにして水にさらす)・・1/4
しめじ・・1パック
もやし・・1/2袋
赤パプリカ(ヘタと種を取り細切り)・・1/3個
【B】
みそ・・30g
酒・・大さじ4
みりん・・大さじ3
しょう油・・小さじ2と1/2
砂糖・・小さじ2
オイスターソース・・小さじ1
水・・大さじ3
ニラ(ざく切り)・・1/2束
いりごま(白)・・大さじ1
七味唐辛子(お好みで)・・少し
温かいごはん・・茶碗2杯分
作り方
①マグロに塩を振って片栗粉を
まんべんなくまぶします。
②鍋にごま油を熱し
赤唐辛子とマグロを入れて
マグロの表面の色が変わるまで
中火で炒めます。
③【A】を鍋に加えて
全体に油が回り野菜がしんなりとしてきたら
合わせた【B】を加えて
ざっと混ぜます。
具材をいったんザルにあげて
残った汁はそのまま煮詰めます。
④とろみがついて汁気がなくなったら③の
具材を戻し入れて
ニラを加えてよく混ぜます。
火をとめてゴマを混ぜ
器に盛って好みで七味唐辛子を振ります。
ご飯を添えたら完成です。
まとめ
マグロは大好きですが
いつも刺身でしか食べません。
火を通すのはもったいない気もしますが
めちゃくちゃ美味しそうですので
やってみたいと思います。
スポンサーリンク