7月21日のプレバト才能ランキングでは
パン作りランキングとして
ロバート馬場ちゃんが
めちゃくちゃ美味しそうな
カレーパンを作ってくれました。
そのレシピを備忘録として紹介します。
ロバート馬場のカレーパンのレシピ
生地をもっちりさせるために
タピオカ粉を加えて生地を作っています。
材料
<生地>
強力粉・・200g
タピオカ粉・・50g
ドライイースト・・3g
砂糖・・15g
塩・・3g
バター・・30g
溶き卵・・大さじ1
水・・150ml
<カレーの具>
合い挽き肉・・150g
にんにく・・1片
生姜・・1片
玉ねぎ・・1/2個
にんじん・・1/2本
セロリ・・1/2本
サラダ油・・大さじ1
トマトペースト・・大さじ2
カシューナッツペースト・・40g
ターメリック・・適量
チリパウダー・・適量
カルダモン・・適量
ナツメグ・・適量
コリアンダーパウダー・・適量
クミン・・適量
作り方
①フライパンでひき肉や野菜などを炒め
カシューナッツペーストを加えます。
②スパイスは別のフライパンで炒めてから
具材を合わせて香りが飛ばないようにします。
③ボウルに生地の材料を混ぜて
よく捏ねて生地を作ります。
タピオカ粉を加えることで
熱が加わったらふっくらもっちりします。
④生地を小さくちぎったら
カレーを包みます。
⑤170℃の油で2~3分揚げれば完成です。
まとめ
ドライカレーにすることで
パン生地にベチャッとならずに美味しそうです。
しかし、ドライカレーをスパイスから作るとなると
レベルが高すぎるので
生地を作ってから普通のドライカレーで
作ってみようかなと思います。
スポンサーリンク