7月24日の男子ごはんでは
国分太一さんと栗原心平さんが
絶品ブラジル家庭料理として
ブラジル風ビーフストロガノフの
エストロゴノッフィの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
ブラジル風ビーフストロガノフ「エストロゴノッフィ」のレシピ
トマトソース・生クリームで
牛肉を煮込んで濃い味付けなので
ご飯にもぴったりです。
材料(4人分)
牛もも肉・・360g
水・・700g
生クリーム・・100㏄
ホールトマト缶・・1缶
にんにく(みじん切り)・・2片
ローリエ・・2枚
白ワイン・・大さじ1
オリーブ油・・大さじ1
【A】
片栗粉・・大さじ1/2
水・・大さじ1/2
温かいごはん・・4人分
塩・・適量
黒コショウ・・適量
パプリカの粉・・適量
レタス・・適量
作り方
①牛肉は一口大に切って
塩(小さじ1/2)と黒コショウを振って
下味をつけます。
②フライパンを熱してオリーブオイルをひき
牛肉を入れて強火で焼きます。
③牛肉の色が変わったらにんにくを加えて炒めます。
肉を鍋に移し替えて、水、ローリエ、白ワインを加えます。
沸いて来たら蓋をして弱めの中火で20分煮ます。
④ホールトマトを加えて沸いて来たら
蓋をしてさらに30分煮込みます。
⑤生クリームを加えて沸いて来たら
蓋をしてさらに20分煮ます。
⑥塩(小さじ2/3)を加えて味を調えます。
よく混ぜた【A】を加えてとろみをつけます。
⑦器にご飯を盛ってパプリカパウダーを振って⑥と
レタス、ポテト、モーリョ・ヴィナグレッチを添えれば完成です。
まとめ
トマトソースなので
イタリアンのようですが
めちゃくちゃおいしそうですので
ぜひとも作りたいと思います。
スポンサーリンク