7月26日のあさイチのスゴ技Q!では
おいしいキレイ楽しい泡として
メレンゲを使ったお菓子の
シフォンケーキの作り方を
教えてくれました。
備忘録として紹介します。
シフォンケーキのレシピ
メレンゲを作る際に
卵白を冷凍しておくことで
液だれしにくい細かい泡の
メレンゲができてふわふわになります。
材料(直径17cm)
卵黄・・45g
バニラビーンズ・・1/8本
グラニュー糖・・48g
サラダ油・・28g
熱湯・・48g
薄力粉・・65g
ベーキングパウダー・・2g
<メレンゲ>
卵白(冷凍庫で15分置く)・・90g
レモン汁・・小さじ1/4強
グラニュー糖・・28g
作り方
①卵黄を溶きほぐしたところに
バニラビーンズを加えて混ぜます。
そこにグラニュー糖を加えて
軽く泡だて器で混ぜます。
②サラダ油に湯を加えて
さっと混ぜ合わせた物を①に加えて
全体を泡だて器で混ぜ合わせます。
グラニュー糖が溶けるまで混ぜてください。
③ふるいにかけた小麦粉と
ベーキングパウダーを②に加えて
粉っぽさがなくなるまで手早く混ぜます。
④冷凍卵白にレモン汁とグラニュー糖の一部を加えて
ハンドミキサーで3分泡立てます。
⑤残りのグラニュー糖を2回に分けて加え
それぞれ45秒~1分泡立ててメレンゲを作ります。
⑥③に⑤のメレンゲの1/4を加えて
泡だて器で混ぜ合わせてなじませます。
滑らかになったら⑤のボウルに戻します。
⑦ゴムベラで円を描くように35~40回ほど混ぜて
メレンゲの白い部分が見えなくなればOKです。
ヘラですくって逆さにしても
すぐには落ちてこないのが目安です。
⑧型に入れて180℃に熱したオーブンで
25分ほど焼きます。
⑨焼きあがったら型ごと裏返して
完全にさめるまで待ち
方から外せば完成です。
まとめ
ふわふわのシフォンケーキ美味しいですよね。
家で作るとちょっとぺっちゃんこになっていましたが
冷凍卵白で作ることがコツなのですね。
今度気をつけて作ってみたいと思います。

かんたん!おいしい! 解決!ゴハン100: NHKあさイチ 料理研究家54人のお助けレシピ
- 作者: 学研パブリッシング
- 出版社/メーカー: 学研パブリッシング
- 発売日: 2014/09/02
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
スポンサーリンク