8月11日の得する人損する人では
得損ヒーローズのウル得マンのコーナーで
トマトのハンバーグの
作り方を教えてくれました。
酸味が夏にピッタリで美味しそうでしたので
備忘録として紹介します。
ウル得マンのトマトのハンバーグのレシピ
トマトの中身をつなぎに使って
酸味が夏にピッタリな
ハンバーグになっています。
材料(1~2人分)
<ハンバーグ>
トマト(中身)・・大さじ3
合い挽き肉・・120g
塩・・少々
コショウ・・少々
粉チーズ・・大さじ1/2
パン粉・・大さじ3
<ソース>
トマト(中身)・・大さじ3
にんにく・・1/2片
オリーブオイル・・大さじ1/2
醤油・・大さじ1/2
作り方
①合挽肉にと塩、コショウ、粉チーズ
くり抜いたトマト、パン粉を混ぜて
粘りが出るようによくこねます。
②肉ダネ2等分して小判型にして
空気を抜くようにキャッチボールをします。
③フライパンで両面をこんがりと焼き盛り付けます。
④ハンバーグを焼いた後のフライパンに
オリーブオイル、ニンニク
くり抜いたトマト、しょうゆを入れて
軽く炒めてハンバーグにかければ完成です。
まとめ
トマトの中身は
丸ごとトマトのドリアのレシピで
取り出したものを使っています。
中身をつなぎにする発想は
さすがウル得マンですね
参考にさせていただきます。

得する家事 家事えもんと仲間たち「みんな得する家事ワザ」大全集
- 作者: 「あのニュースで得する人損する人」
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2016/04/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
スポンサーリンク