8月14日の男子ごはんでは
国分太一さんと栗原心平さんが
夏に食べたい本格ハンバーガーとして
粗挽きペッパーバーガーの
作り方を教えてくれました。
粗挽きペッパーバーガーのレシピ
粗挽きの牛肉で肉感たっぷりで
食べごたえも抜群の一品です。
挽き肉ではなくて包丁で叩きます。
材料(2個分)
牛切り落とし肉・・250g
【A】
薄力粉・・大さじ1/2
塩・・小さじ1/3
ナツメグ・・小さじ1/3
黒コショウ・・小さじ1/2~1
なす・・1本
玉ねぎ(1㎝の厚さの輪切り)・・2個
オリーブ油・・適量
バンズ・・2個
バター・・5g
<バルサミコソース>
マッシュルーム・・2個
バルサミコ酢・・大さじ2
バター・・5g
はちみつ・・小さじ1
塩・・小さじ1/5
<付け合わせ>
リーフレタス・・4枚
ミニトマト・・4個
ピクルス・・2個
作り方
①なすは縦5㎜の厚さに切って水にさらします。
バルサミコソースのマッシュルームも
縦5㎜の厚さに切っておきます。
②牛肉を包丁で叩きながら粗挽きにします。
包丁をいれてまな板がすぐに見えるようになれば
ちゃんと裁断されている目安です。
③ボウルに【A】と②を加えてよく混ぜます。
半分に分けてキャッチボールをするようにして
ハンバーグ型にまとめます。
④フライパンを熱してオリーブ油大さじ1をひき
水気を拭いたなすを入れて強火で炒めます。
しんなりしたら取り出して
続いてオリーブ油を適量足して
玉ねぎを並べて両面焼いて取り出します。
⑤フライパンにオリーブオイル大さじ1をして
ハンバーグを並べて蓋をして中火で焼きます。
ハンバーグに火が通ったら取り出します。
⑥バルサミコソースを作ります。
先ほどのフライパンにバターを熱して
マッシュルームをいれて強火で炒めます。
少ししんなりしたらバルサミコ酢、はちみつ
塩を加えて少し煮詰めます。
⑦⑥にハンバーグを加えて絡めます。
⑧バンズは横半分に切って
断面にバターを塗って3分ほど
トースターでこんがりと焼きます。
⑨ナス、タマネギ、⑦の順に重ねて
ソースをかけてバンズで挟みます。
付け合わせを添えて完成です。
まとめ
包丁で粗挽きに叩いたハンバーグが
本当に美味しそうですね。
余計なつなぎを使わないので
お肉をガッツリと味わえます。
ぜひ作ってみたいと思います。
スポンサーリンク