8月22日のノンストップでは
行列シェフのまかない家ごはんで
銀座ろくさん亭の宮永賢一シェフが
即席煮込みうどんと
大根とろろキノコのせの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
即席煮込みうどんのレシピ
冷凍うどんを使って
時間がない時でもすぐにできる
お手軽な煮込みうどんです。
材料(2人分)
ゆでうどん(冷凍)・・1玉
ピザ用チーズ・・30g
かつお節・・1パック(5g)
バター・・少し
【A】
牛乳・・1/2カップ
水・・1/2カップ
顆粒和風だし・・小さじ1
こしょう・・適量
【B】
とうもろこし(茹でて粒を外す)・・1/3本
トマト(ヘタを除き角切り)・・1/3個
エリンギ(縦半分に切り薄切り)・・1本
にんじん(短冊切り)・・1/10本
【C】
青じそ(千切り)・・20枚
みょうが(輪切り)・・2個
作り方
①フライパン全面にピザ用チーズと
かつお節を散らして
バターと凍ったままのうどんをのせ
【A】を加えて落としぶたをし
強火にかけます。
②煮立ったら【B】を加えて
再び落としぶたをして
時々揺すりながら
汁気がなくなるまで強火で煮込みます。
③【C】を合わせて水にさらし
水気を切っておきます。
④②を器に盛って③をのせれば完成です。
大根とろろキノコのせのレシピ
前菜にもぴったりで
とろろがとても美味しそうです。
材料(2人分)
【A】
大根(すりおろす)・・大さじ4
ヤマイモ(なければ長イモ)・・大さじ1
ポン酢しょうゆ・・大さじ1
砂糖・・小さじ1
シメジ(石づきを除いてほぐす)・・1/8パック
めんつゆ(2倍濃縮)・・大さじ2
作り方
①【A】はよく混ぜておきます。
お好みでしょうがのしぼり汁(分量外)を
加えてもOKです。
②耐熱容器にシメジとめんつゆを入れ
サッと絡めてから600Wの電子レンジで
30秒ほど加熱します。
③器に①を持って②をのせれば完成です。
まとめ
冷凍うどんは落としぶたをしてあげることで
対流が良くなって
全体に味が絡んで美味しくなるのですね。
これは間違いなく美味しいと思うので
ぜひ作ってみたいと思います。
スポンサーリンク