8月24日のバイキングでは
モリクミこと森公美子さんが
メキシコ料理のトルティーヤと
ワカモレの作り方を教えてくれました。
アボカドたっぷりで美味しそうでしたので
備忘録として紹介します。
モリクミのトルティーヤとワカモレのレシピ
コーンスープの素を使うことで
簡単に作ることができます。
材料(2人分)
<トルティーヤ>
小麦粉・・100g
牛乳・・180cc
片栗粉・・大さじ1
マヨネーズ・・大さじ1
コーンスープの素・・1パック
油・・適量
<ワカモレ>
アボカド・・2個
たまねぎ・・50g
ピーマン・・1個
トマト・・1個
にんにく・・小さじ1/4弱
ライム・・1/2個
塩・・小さじ1/3
<ガーリックシュリンプ>
むきえび・・100g
塩・・ひとつまみ
こしょう・・少々
ガーリックパウダー・・適量
オリーブオイル・・大さじ1
<添え野菜>
サラダ菜
ミント
ライム
紫玉ねぎ
パクチー・・各適量
<ワカモレそうめん>
ワカモレ・・半量
めんつゆ・・150cc
マヨネーズ・・大さじ1
そうめん・・2束
青じそ・・5~6枚
作り方
<トルティーヤ>
①コーンスープの素に牛乳を少しずつ入れ
溶いておいてマヨネーズも合わせます。
②大きいボウルに小麦粉と片栗粉を
混ぜ合わせて①を加えて混ぜ
残りの牛乳を2~3回に分けて入れ
滑らかになるまでよく混ぜます。
③フライパンに油を薄くキッチンペーパーで塗り
お玉1杯弱を流し広げます。
④両面を焼いたら完成です。
<ワカモレ>
①たまねぎ、ピーマン、トマトをみじん切りにします。
②アボカドの実をくりぬき
ボールに入れて潰します。
③②におろしニンニク、塩、ライム、①を
入れて混ぜます。
半量はそうめん用に取っておきます。
<ガーリックシュリンプ>
①ボウルにえびを入れて
ガーリックパウダー、オリーブオイル
塩をからめて置きます。
②フライパンで炒めたら完成です。
<ワカモレそうめん>
①そうめんをゆでて水気をよく切って
お皿に盛ります。
②残しておいたワカモレに
めんつゆ、マヨネーズを入れてのばします。
③そうめんの上に②を乗せて
青じその千切りを乗せたら完成です。
まとめ
アボカドは水溶性食物繊維が豊富で
ダイエットにもいい食材なので
このレシピはありがたいですね。
ぜひ作ってみたいと思います。
スポンサーリンク