8月28日の男子ごはんでは
夏に食べたいスタミナ料理ベスト3として
青唐辛子たっぷりの
スタミナ満点のにんにく餃子の
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
スタミナにんにく餃子のレシピ
青唐辛子とニンニクで
スタミナが満点の餃子です。
材料
豚ひき肉・・200g
青唐辛子・・10本(37g)
玉ねぎ・・小1/2個(100g)
にんにく・・3片
餃子の皮・・1袋(約20枚)
サラダ油・・大さじ1
ごま油・・適量
片栗粉・・適量
水・・1/2カップ
【A】
片栗粉・・小さじ1
塩・・小さじ1/2
砂糖・・小さじ1/2
ウスターソース・・大さじ2
【つけダレ】
万能ねぎ(小口切り):適量
ウスターソース:適量
作り方
①青唐辛子は小口切りにします。
②玉ねぎはみじん切りにします。
にんにくは5mm角に切ります。
③豚ひき肉・青唐辛子・玉ねぎ
【A】をよく混ぜ合わせて捏ねます。
④餃子の皮でたねを包みます。
⑤フライパンにサラダ油をひき
餃子の底に片栗粉を適量つけて並べます。
⑥中火にかけて焼ける音がして来たら
水を注いで蓋をして蒸し焼きにします。
⑦水が無くなってパチパチと音がして来たら
蓋を外して水分を飛ばします。
水の泡が大きくなって来たらごく弱火にして
さらに5分加熱します。
⑧最後にごま油を回しかけて
カリッと仕上げれば完成です。
⑨つけダレの材料を混ぜ合わせて
ソースを作ってつけて食べてください。
まとめ
青唐辛子が効いており
にんにくと合わせて美味しそうですね。
ぜひ作って食べたいと思います。
スポンサーリンク