8月29日のあさイチでは
焼き肉の日ということで
焼き肉が特集されました。
その中でマンネリになりがちな
野菜焼きを牧村直哉さんが
フレンチにアレンジして
レタスの温シーザーサラダの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
レタスの温シーザーサラダのレシピ
普段は焼き肉で焼くことはない
レタスを使ったレシピです。
材料
レタス・・1/2個
ベーコン・・2枚
卵・・1個
シーザードレッシング(市販)・・50g
粉チーズ・・5g(焼き用)
サラダ油・・適量
粉チーズ・・10g(仕上げ用)
黒コショウ・・少々(仕上げ用)
作り方
①ホットプレートを200℃にして
油を熱して半分に切ったレタスの
断面を下にして焼きます。
②レタスの断面がきつね色になったら裏返します。
③レタスの断面に粉チーズを振りかけて
ひっくり返してチーズを溶かします。
④ホットプレートの別の場所で
ベーコンと卵を焼きます。
⑤レタスの断面のチーズが溶けたらひっくり返します。
⑥レタスの葉がしんなりするまで焼いたら
お皿に移して、その上にベーコンと
半熟目玉焼き、シーザードレッシング
粉チーズを振りかけて
ナイフとフォークで一口大に切りながら混ぜます。
⑦お好みで黒コショウを振って完成です。
まとめ
焼き肉のサラダというよりも
立派な一品になっていますよね。
粉チーズがかかって
とても美味しそうですので
是非やってみたいと思います。
スポンサーリンク