9月7日のあさイチの解決ゴハンでは
料理研究家の堀江ひろ子さんが
エリンギの豚肉巻き 梅風味の
作り方を教えてくれました。
レパートリーを増やしたいので
備忘録として紹介します。
エリンギの豚肉巻き 梅風味のレシピ
エリンギを豚肉で巻いて焼き
梅肉を効かせたソースがポイントです。
材料(2人分)
エリンギ・・2本(1パック)
豚薄切り肉・・8枚(約150g)
青じそ・・8枚
片栗粉・・適量
サラダ油・・小さじ2
梅干し・・1個
【A】
しょうゆ・・大さじ1/2
砂糖・・大さじ1/2
みりん・・大さじ1/2
酒・・大さじ1/2
作り方
①エリンギは長さを半分に切り
それぞれ4等分にします。
②豚薄切り肉を広げて
細い方を手前にしておき
その上に青じそを乗せます。
③エリンギを均等な大きさになるように組み合わせて
青じその上に置いてくるくると巻きます。
④巻き終わったら片栗粉をまぶします。
軽く握って肉を密着させます。
⑤フライパンにサラダ油を加えて熱し
肉の巻き終わりを下にして並べます。
⑥蓋をして時々転がして全体を焼きます。
軽く焦げ目がつくくらいで。
⑦焼いている間に
梅干しをペーストにして大さじ1/2取ります。
【A】と混ぜあわせてタレを作ります。
⑧フライパンに加えて煮絡めれば完成です。
まとめ
私もエリンギは大好きなのですが
いつもウェイパーと塩で焼くだけなので
新しいレシピはうれしいです。
ぜひ作ってみます。
スポンサーリンク