9月8日の得する人損する人では
得損ヒーローズのウル得マンが
30分クッキングのコーナーで
さんまの蒲焼き丼 ひつまぶし風の
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
目次
ウル得マンのさんまの蒲焼き丼ひつまぶし風のレシピ
蒲焼き丼を出汁で食べるので
いつもの秋刀魚の蒲焼きとは違って
とても美味しそうです。
材料(1人分)
スポンサーリンク
【和風ダシ】
しょうゆ・・200ml
みりん・・200ml
砂糖・・大さじ4
【さんまの蒲焼き丼ひつまぶし風】
ご飯・・1合
さんま・・1尾
和風ダレ・・50ml
サラダ油・・大さじ1
かつおだし・・小さじ1/2
水・・200ml
塩・・ひとつまみ
大葉・・2~3枚
白ごま・・適量
作り方
①3枚におろしたさんまを2等分に切ります。
②水に塩とかつおだしを入れて
電子レンジ600Wで2分間加熱し器に入れます。
③さんまに小麦粉をつけて
フライパンに油を敷いて焼き
和風ダレを絡めます。
スポンサーリンク
④ご飯にさんまと大葉
白ごまをのせたら完成です。
まとめ
海の魚は皮側から焼くといいなど
使えるウマ技を教えてくれましたね。
うなぎのひつまぶしは高いので
さんまで楽しみたいと思います。
スポンサーリンク