9月15日のあさイチの解決ゴハンでは
料理研究家の瀬尾幸子さんが
パパッとできる簡単ビビンバの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
パパッと作れる簡単ビビンバのレシピ
コチュジャンで炒めた牛肉が
ピリ辛でとても美味しそうです。
材料(2人分)
牛薄切り肉(4cmの長さに切る)・・200g
【A】
しょうゆ・・大さじ1
砂糖・・大さじ1/2
にんにく(すりおろす)・・1/4かけ分
しょうが(すりおろす)・・小さじ1
梨(すりおろす)・・30g
もやし・・1袋(200g)
小松菜(3cmのざく切り)・・2株
生しいたけ(薄切り)・・2枚分
にんじん(千切り)・・3cm分
【B】
にんにく(すりおろす)・・1/4かけ分
塩・・小さじ1/4
こしょう・・少々
ごま油・・大さじ1
顆粒チキンスープの素
サラダ油・・適量
白ゴマ・・適量
コチュジャン・・適量
細ネギ(小口切り)・・適量
ごはん・・茶碗2杯分
作り方
①【A】を混ぜ合わせて
牛肉に加えて軽く混ぜ合わせます。
②フライパンにサラダ油を熱して①を焼きます。
③ナムルを作ります。
もやし、小松菜、生しいたけ
にんじんを耐熱容器に入れて
ふんわりラップをかけて
600Wの電子レンジに4分かけます。
④③に【B】を加えて混ぜます。
⑤大きめの器にご飯を盛り
牛肉とナムルをたっぷりのせます。
⑥細ネギ、白ゴマを振りかけて
コチュジャンを添えて完成です。
全体をよく混ぜ合わせていただきます。
まとめ
小松菜も入って鉄分も摂れますね。
ヘルシーでボリュームもあるので
ぜひ作ってみたいと思います。
スポンサーリンク