9月22日のヒルナンデスでは
大ヨコヤマクッキングのコーナーで
鈴なり村田明彦シェフが新米で作る
おはぎの作り方を教えてくれました。
寺田心君も楽しそうに作っていたので
備忘録として紹介します。
新米で作る簡単おはぎのレシピ
新米はモチモチしているので
もち米ではなくてもおはぎになります。
材料
ごはん・・2膳分
つぶあん・・1缶(200g)
きな粉・・適量
作り方
①温かいごはんをボウルに入れます。
②お茶碗2膳分のごはんに
つぶあんの缶詰200gを加えて
麺棒などで突きます。
③ごはんにもちもち感が出れば
サランラップで包んで形を整えます。
④最後にきな粉をまぶせば完成です。
まとめ
おはぎって作るのが面倒なイメージでしたが
新米を使えば簡単に作れるのいいですね。
これなら楽しく簡単にできます。
スポンサーリンク