9月23日の格付けニッポンでは
2016秋の最旬グルメNo.1決定戦として
全国を10のブロックに分けて
今食べるべきグルメとして
九州ブロックの3つのグルメを
博多華丸大吉さんと
福岡グルメライターの寺脇あゆ子さんが
教えてくれました。
備忘録として紹介します。
駅から三百歩横丁 福岡屋「新チーズ釜玉うどん~トリュフオイルかけ~」864円
今月出来立ての〆うどんとして
トリュフオイルをかけていただく
新チーズ釜玉うどんが紹介されました。
1日10食限定です。
胃に優しいので〆におすすめです。
とりまぶし「とりまぶし」1296円
福岡一の歓楽街の中洲にある
鳥料理専門店です。
今年に入ってSNSや雑誌で紹介され
人気急上昇中のお店です。
下味をたっぷりつけた
九州産の地鶏と特製しょうゆダレごはんの
とりまぶしがランクインしました。
味のデパートと言う紹介の通り
7つも薬味があり
さらに温泉卵や
スープもあるので
いろいろ味を変えることができます。
博多担々麺 とり田「担々麺」950円
老舗水炊き専門店のとり田が
経営している担々麺屋さんです。
水炊き専門店なので
スープにとてもこだわっています。
九州産丸鶏約50羽を6~7時間煮込んだ
コラーゲンたっぷりのスープと
5種類の唐辛子を使ったオリジナルのラー油が決め手です。
まとめ
とりまぶし絶対美味しいと思います。
うどんもいいですが
水炊き専門店の担々麺も
食べてみたいですね。
旅行に行った際には行きたいと思います。
スポンサーリンク