2017年1月4日のあさイチでは
睡眠スペシャルが特集され
日本人の4割が睡眠時間が6時間以下と
睡眠不足であることが判明し
快眠の極意を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
女性の睡眠負債
女性はホルモンの変動やストレスで
睡眠不足が積み重なりやすくなっており
寝不足の積み重なりを睡眠負債と呼びます。
睡眠の極意
午前中に日の光に浴びよ
食事の時間は一定にせよ
運動は夕方に、散歩もよし
カフェインは寝る3時間前まで
酒は寝る3時間前まで
寝る2時間前より強い光を避けよ
風呂は寝る30分前に
寝室は18~26℃に保つべし
布団でのスマホ・ゲームはご法度
寝なきゃとあせるべからず
4時間半睡眠でも大丈夫?
短時間睡眠でも90分の倍数で睡眠を取ると
ぐっすりと眠れるので
睡眠時間が短くても大丈夫という噂がありますが
3日続ける実験をしたところ
睡魔に襲われて寝落ちする人が続出でした。
短時間睡眠でも体の疲労は回復しても
脳の疲労は取れないので
日中に脳の活動が停止してしまいます。
さらには90分周期というのも
個人差があるので何とも言えないとのことです。
睡眠時間の確保術
こどもを育てながらフルタイムで働いている女性が
睡眠時間を確保するために
ネットスーパーを利用して買い物時間を短縮し
常備菜を活用することで調理時間を短縮し
夫を利用することで子供の送り迎えの準備を短縮していました。
こどもの寝かしつけポイント
①○○の時間をクリアに!
こどもが食事の時間や遊ぶ時間など
メリハリをつけることが重要です。
②寝る前にイチャイチャタイムを作る!
親子のイチャイチャタイムを作ることが大切です。
③おもちゃは寝る場所に持ち込まない!
寝かしつけるために重要です。
④起きてしまっても優しくしない!
こどもが寝室からリビングで遊びだしても
優しくするのではなく構ってもらえないと思わせるようにするのが重要です。
スポンサーリンク