3月6日のあさイチでは
キウイの地平としてキウイが特集され
酸っぱいキウイを甘くするための
追熟させる保存方法を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
酸っぱいキウイがある訳
キウイは収穫した時には甘くなく
酸っぱい状態で収穫されます。
その後、エチレンガスで処理されて
追熟することにより甘くなってくれます。
酸っぱいキウイがあるのは
うまく追熟できていないからで
農家さんは収穫してから3℃で保存することで
1年も熟さずに保存することができるフルーツです。
つまり、酸っぱいキウイを甘くするためには
冷たくせずにエチレンを与えてあげることで
甘く熟してくれます。
甘くする保存方法
①常温保存するのですが
このときに水分も逃げてしまうので
1つ1つ新聞紙でくるんであげます。
②エチレンを逃がさないように
さらにポリ袋に入れてあげます。
③この状態でキウイのヘタの部分に注目します。
ヘタの部分が一番熟するのが遅いので
この部分が鼻の頭と同じくらいの硬さになっていれば食べごろです。
まとめ
実は私の実家もキウイを作っているのですが
1つ1つ新聞にくるんだことはなかったので
やってみたいと思います。
スポンサーリンク