佐々木漬物店 白菜のぬか漬け 『乳酸発酵白菜』 約600g×3袋入り

12月21日のあさイチの解決ゴハンでは

枝元なほみさんが白菜の漬物を使った

ざくざく漬けの豚肉蒸し煮の

作り方を教えてくれました。

備忘録として紹介します。

 

 

ざくさく漬けの豚肉蒸し煮のレシピ

白菜のざくざく漬けはこちらです。

5日ほど置いたものを使ってください。

 

材料(つくりやすい分量)

スポンサーリンク

白菜のざくざく漬け・・約460g

豚ロース肉(塊)・・500g

塩・・小さじ1/3

黒こしょう(粗挽き)・・適量

ローリエ・・1枚

 

【A】

粒マスタード・・大さじ1

しょうゆ・・大さじ1

マーマレード・・大さじ1

 

作り方

①豚肉は冷蔵庫から出して30分ほどおき

常温に戻してから塩と黒こしょうをふります。

 

②鍋に白菜のざくざく漬けの半量を水気とともに入れ

豚肉を乗せて残りの白菜のざくざく漬けをのせます。

 

③②にローリエを入れ水カップ1(分量外)を加えて

蓋をして強めの中火にかけます。

 

④蒸気が揚がったら弱めの中火にかえて

20分間蒸し煮にします。

 

⑤肉を裏返して水気少なければ水を足し

さらに20~30分煮ます。

スポンサーリンク

⑥塩コショウで味を調えて

火を止めてさらに5~10分置いて粗熱を取ります。

 

⑦肉を切り分けて白菜とともにお皿に盛り

【A】を混ぜて添えれば完成です。

 

まとめ

白菜と豚肉でおいしそうですね。

ぜひやってみたいと思います。

お急ぎ白菜炒めのレシピ

スポンサーリンク