1月5日のあさイチの解決ゴハンでは
おもちの新しい料理として野永喜三夫さんが
焼き餅のきのこあんかけの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
焼き餅のきのこあんかけのレシピ
沢山のキノコと豚肉で美味しそうです。
材料(2人分)
切り餅・・2個
【A】
生シイタケ・・2枚
えのきだけ・・50g
エリンギ・・50g
なめこ・・100g
豚バラ肉(薄切り)・・100g
だし・・2カップ
塩・・小さじ1/2
おろししょうが・・適量
三つ葉・・適量
作り方
①生シイタケ、えのきだけ、エリンギ
豚バラ肉を千切りにします。
②餅は半分に切って焼きます。
③フライパンで①のシイタケ、えのきだけ
エリンギを焼き目がつくまで炒ります。
④だし、塩、豚バラ肉、なめこを加えて
中火でひと煮立ちさせます。
⑤器に焼いた餅を入れ④をかけ
三つ葉とおろししょうがを添えて完成です。
まとめ
お餅をたくさん実家からもらっていますし
きのこあんがおいしそうですので
ぜひやってみたいと思います。
スポンサーリンク