1月5日のあさイチの解決ゴハンでは
おもちの新しい料理として野永喜三夫さんが
餅と黒豆入り和風ホットケーキの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
餅と黒豆入り和風ホットケーキのレシピ
小さく切った餅と黒豆が美味しそうな一品です。
材料(2~4人分)
切り餅・・2個
黒豆(甘煮)・・80g
くり(甘煮)・・60g
卵・・1個
ホットケーキミックス・・150g
牛乳・・90ml
サラダ油・・適量
きなこ・・お好みで
黒蜜・・お好みで
はちみつ・・お好みで
メープルシロップ・・お好みで
作り方
①ボウルに卵を割りほぐして
牛乳を加えて混ぜます。
②①にホットケーキミックスを加えて生地を作ります。
③餅は16等分に細かく切り分けて
栗は黒豆程度の大きさに切り
生地に加えてさっくりと混ぜます。
④フライパンにサラダ油を熱して
生地を入れて蓋をして弱火で7分程度焼きます。
焦げないように調整してください。
⑤表面にブツブツと気泡が出てきたら
裏返して3分程度焼きます。
⑥焼きあがったら適当な大きさに切りお皿に盛り
お好みで黒蜜、きなこ、はちみつ、メープルシロップなどを添えて完成です。
まとめ
お餅をたくさん実家からもらったので
ぜひやってみたいと思います。
スポンサーリンク