1月17日のあさイチでは
夢の3シェフ競演のコーナーで
日本料理の中嶋貞治さんが
サーモンとジャガイモをみそとディルを使って
サーモンとディルの白みそ鍋の
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
中嶋貞治のサーモンとディルの白みそ鍋のレシピ
ディルとみそがとてもおいしそうです。
材料(2人分)
スポンサーリンク
サーモン・・200g
塩・・少々
片栗粉・・大さじ2
にんじん・・120g
じゃがいも・・250g
白みそ・・大さじ4
塩・・小さじ1/4
こしょう・・少々
ディル・・6本
<1.5番だし>
水・・1リットル
昆布(10㎝角)・・1枚
削り節・・30g
作り方
①鍋に水と昆布を入れて強火にかけます。
沸騰したら弱火にして削り節を入れ3分ほど煮ます。
漉してだしの完成です。
②サーモンは皮をひき、2㎝厚さに切ります。
バットに並べ、一つまみの塩をかけて臭みを取ります。
③サーモンにハケで片栗粉を表面にまぶします。
④にんじんをいちょう切りにして
だしを入れた鍋に加え強火で1分ほど煮ます。
⑤じゃがいもは一口大に切って水にさらし
鍋に加え4分ほど煮ます。
⑥片栗粉をまぶしたサーモンも加えます。
スポンサーリンク
⑦白みそにだしを入れて溶き鍋に加えて
塩こしょうで味を調えます。
⑧粗みじん切りにしたディルを加えて完成です。
まとめ
ディルがとても美味しそうですね。
ぜひやってみたいと思います。
NHKあさイチ 落合 務 中嶋貞治 孫 成順 夢の3シェフ 四季のレシピ (生活実用シリーズ)
posted with カエレバ
NHK出版 NHK出版 2011-02-18
コメント