12月15日のあさイチでは
JAPA-NAVIのコーナーで
長崎県佐世保市が特集されて
佐世保市民が愛してやまない
ちょっと変わった豆乳が紹介されます。
お取り寄せ情報などを紹介します。
佐世保豆乳とは?
多県民の人が豆乳というと
緑色のパッケージの調整豆乳を思い浮かべると思いますが
佐世保市民の方たちは
チューブに入った豆乳を思い浮かべるそうです。
しかも、豆乳に砂糖が入っており
豆乳自体も薄めなので
甘い飲み物になっています。
もともとは豆乳を作っている人たちが
戦後に飲んでいたものが
庶民に広まったとのことですが。
豆乳の臭みを消すために
生姜も入っており
とても飲みやすくなっているのも特徴です。
佐世保豆乳のお取り寄せ
佐世保豆乳は通販でお取り寄せ可能です。
佐世保まで行くのはちょっと遠いので
通販で買えるのはありがたいですよね。
久しぶりに飲みたくなったので佐世保豆乳を買った!そして後ろのはなつ pic.twitter.com/I4Jwjz8YfB
— 30日~1日デート (@SHI_xoTAI) 2016年11月15日
まとめ
かなり気になるのでお取り寄せしてみたいと思います。
コーヒー味などあって美味しそうです。
スポンサーリンク