みんみん 餃子48個 (8個×6パック) たれ付き TV取材殺到!! 冷凍便で富山より全国へお届けいたします!!

3月5日の男子ごはんでは鉄鍋シリーズとして

人気料理研究家の栗原心平さんと

TOKIOの国分太一さんが

揚げた皮とオクラの食感が楽しめる

ジューシーな「揚げ餃子」の

作り方を教えてくれました。

みそダレとレモン塩で!

備忘録として紹介します。

 

 

オクラの揚げ餃子のレシピ

具にたっぷりのオクラを使っています。

 

材料(2人分)

スポンサーリンク

 

豚ひき肉 300g

オクラ 10本

しいたけ 1個

玉ねぎ 1/8個(30g)

しょうが 1片

餃子の皮 1袋

揚げ油 適量

塩 適量

レモン (くし型に切ったもの)適量

 

「A」

酒 小さじ2

オイスターソース 小さじ1

しょうゆ 小さじ1

味噌 小さじ1

砂糖 小さじ1/2

片栗粉 小さじ1

塩 小さじ1/3

 

「みそダレ」

八丁味噌 大さじ1

みりん 大さじ1

砂糖 小さじ1/2

豆板醤 小さじ1/3

 

作り方

スポンサーリンク

 

1 オクラはへたを落として1㎝幅の輪切りにします。

しいたけ、玉ねぎはみじん切りにします。

しょうがはすりおろす。

 

2 ボウルにひき肉、1、「A」を合わせてよく混ぜます。

 

3 餃子の皮にぐるりと水をつけて、2をスプーン1杯分のせます。

包むように半分に折り、ひだを寄せながらぴっちり閉じます。

 

4 揚げ油を中温(180℃)に熱し、3を入れて中火で揚げます。

カリッときつね色になってきたら取り出します。

 

5 みそダレの材料を混ぜます。

 

6 器に盛って塩、レモン、みそダレを添えれば完成です。

 

まとめ

具がたっぷりでおいしそうですね。

ぜひやってみたいと思います。

 

 

スポンサーリンク