3月23日のヒルナンデスでは
主婦の味方チームが佐々木健介さんと
ダイソーで100円キッチングッズの
即買いバトルをしてさまざまな便利グッズを教えてくれました。
備忘録として紹介します。
商品のリンクは類似のものを置いているので参考にしてください。
しょうゆスプレー
かけすぎを防げるしょうゆのスプレーです。
減塩におすすめです。
皮が散らない皮むき器
ピーラーの刃を覆うようにカバーがついているので
皮が飛び散らないようになっています。
ところてん突き
家族でところてんを楽しめます。
おにぎりパックアニマル
おにぎりをかわいく包めます。
ふりふりおにぎり型
おにぎりをにぎらずに振って作ることができます。
トーストデコスタンプ
トーストをかわいくデコレーションできます。
たまごのプッチン穴あけ器
茹で卵を茹でる前に穴をあけておくと
綺麗に皮をむくことができます。
ふた付きミニカップ
お弁当の中に入れる小分けのカップです。
調味料などを入れるのに便利です。
バランSUSHI
お寿司の模様をしたバランです。
食卓カバー
虫がつかないようにすることができます。
アイスバーメーカーミニ
おうちでアイスを作ることができます。
レンジで簡単温泉卵
黄身に穴をあけて50秒チンしたら
温泉卵ができます。
レンジでラーメン丼要らず
袋めんをレンジで作ることができます。
これ持ってますが便利です。
シリコーン伸びラップ
シリコン製の伸びるラップです。
繰り返し使えてエコです。
シリコンパクパク鍋つかみ
シリコン製で熱くならない鍋つかみです。
動物の形でかわいいです。
アニマルトレーニング箸
お箸の持ち方をトレーニングできます。
ミニ手巻きセット
子供用の手巻き寿司セットです。
とうふデコスタンプ
豆腐にスタンプすれば
その溝に醤油が垂れて浮き上がります。
手もみジューサー
具材を入れて手でもむことで
簡単にジュースが作れます。
波切り豆腐カッター
ギザギザに豆腐を切ることができます。
まとめ
ダイソーのお皿は何気に重宝していますし
参考にしてみたいと思います。
スポンサーリンク