10月27日のヒルナンデスの
大ヨコヤマクッキングでは
料理初心者の横山裕くんが
みそ汁の作り方を
教えてもらっていましたので
備忘録として紹介します。
みそ汁のレシピ
みそは最後に加えるのがポイントです。
材料
だし昆布・・10g
削りかつお・・6~10g
水・・400cc
絹ごし豆腐・・50g
合わせみそ・・20g
青ネギ・・適量
作り方
①だしをとります。
昆布の表面の汚れをサッと拭き
繊維に逆らって数箇所切り込みを入れます。
②水に30分つけた後
弱火~中火に掛けて沸騰直前で
昆布を取り出して一煮立ちさせます。
③火を止めて削りかつおを加えて
再び沸騰したら弱火で2分煮だし
鰹節を漉せばだしの完成です。
④豆腐を1cm角切りにして
わかめとともに出汁に入れます。
⑤具材に火が通ったら
火を止めてみそを入れます。
⑥再度火をつけて30秒温めれば完成です。
まとめ
顆粒だしで作る場合は
お湯からでOKですので
その時々で使い分けたいですね。
スポンサーリンク