11月17日のヒルナンデスでは
主婦が即買いしたくなるグッズ探しとして
かっぱ橋のキッチンワールドTDIを訪れて
中間くんと内藤さん、虻ちゃんと友近さんが
たくさんの便利時短キッチングッズを教えてくれました。
備忘録として紹介します。
ガーリックコーン 740円
にんにくの皮を簡単にむく事が出来ます。
特に薄皮をむいても
手に匂いが付かないのがポイントです。
D&S マルチピーラー3 1620円
3種類の刃がついており
回転させると刃を交換できます。
柔らかいものまで簡単に剥けるのがポイントです。
ビールジョッキ専用クリーナー 530円
洗いにくいビールジョッキなどの
深めのグラスを簡単に洗えて
さらに飲み口まで同時に洗えます。
ミラくるザル・ボウル 970円
今年4月に発売したザルボウルで
ボウルの部分が回転する事が出来て
水切りを簡単にすることが出来ます。
蓋をするようにボウルをひっくり返せば
思いっきり振っても中身が出ません。
歴代首相漫像 380円
席代の首相の顔が載っている湯のみです。
便利さは関係ないですね。
もみの木 前菜皿 2800円
SNSに写真を上げるときに便利な
木のおしゃれなお皿です。
銅の力 抗菌スポンジ 320円
銅の力でぬめりやカビを防止でき
食器にも傷がつきにくい加工がされています。
スウィッツプロッツ ビュンビュンチョッパー 5724円
紐を引くだけで2枚の刃が回転し
簡単にみじん切りが出来ます。
回数で粗めなどを調整しやすいので
とても便利そうです。
栗くり坊主Ⅱ 2700円
面倒な栗の皮むきを簡単にしてくれます。
ぎざぎざの刃と鋭い刃があり
渋皮までラクにむく事が出来ます。
豆腐水切りかごセット 2530円
簡単に水切りが出来たり
残った豆腐を保存する事が出来ます。
コージービレッジパン 4410円
生地を型に流し込んで焼く事で
簡単にお菓子の家を作ることが出来ます。
MSC エッグプレス 760円
ゆで卵をセットして
ハンドルを握るだけで
あっという間に卵が刻めます。
サンドイッチなどに便利です。
MSC エッグボイリー 680円
レンジでゆで卵が作れます。
お湯を沸かす手間もなく
時短調理が出来て便利です。
まとめ
エッグプレスほしいです。
卵サンドイッチを作るときに
不便に思っていたので早速買いに行きます。
スポンサーリンク