11月11日の金スマこと
中居正広の金曜日のスマイルたちへでは
やせるおかず作り置きダイエットで
塩から揚げの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
塩から揚げのレシピ
大豆粉を使うことで
唐揚げの衣の糖質をカットできます。
材料(2人分)
鶏もも肉・・300g
卵・・1個
しょうが・・1かけ
塩・・小さじ1/2
酒・・大さじ1
しょうゆ・・大さじ1
こしょう・・少々
オリーブオイル・・大さじ3
大豆粉・・適量
作り方
①鶏もも肉をから揚げの大きさにカットします。
②ボウルに鶏肉を入れて
卵を入れて全体にからませます。
③すりおろしのしょうが、塩、酒
しょうゆ、こしょうを加えて下味をつけます。
④小麦粉の代わりに大豆粉で衣をつけます。
⑤油でカラッと揚げれば完成です。
まとめ
大豆粉を使うことで
糖質をカットできるとはすごいですね。
食物繊維も豊富なので
それもよさそうだと思います。
タンドリーチキン
オクラ巻き
いなり餃子
柳澤流肉団子
油揚げの梅干しチーズ
鶏肉のトマト酢マリネ
鮭のチーズクリーム煮
ツナトマチーズ
さっぱりチンジャオ
エビチリ
薬味ソース
鶏肉のみそマヨネーズ
ヨーグルトソース
ナン
ローストビーフ
スポンサーリンク