11月10日の得する人損する人では
新しい得損ヒーローズとして
ボルサリーノ関好江さんが
コストパフォーマンスを重視したコスパー魔美として
春菊とごぼうのかき揚げの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
コスパー魔美の春菊とごぼうのかき揚げっポイレシピ
普段捨ててしまう野菜を
かき揚げっぽい料理にしてくれました。
にんじんだけじゃなく大根などでもOKだそうです。
材料
ニンジンの皮・・20g
ニンジンの葉・・10g
小麦粉・・大さじ2
お茶漬けの素・・4g
作り方
①ビニール袋にニンジンの皮と
ニンジンの葉を入れます。
②①に小麦粉を直接入れて
袋を振って全体にまぶします。
③お茶漬けの素を加えます。
抹茶と塩が含まれているので
高級な味になります。
④160~170℃の油で揚げます。
これでニンジン臭さが消えて
βカロテンの吸収率もアップします。
にんじんの皮もゴボウのようになり
葉っぱはエグミが抜けます。
自宅で育てる方法
葉っぱがついていないにんじんでも
ヘタの部分を水につけて
ぬめりを取りながら育てることで
葉っぱが伸びてきます。
まとめ
コスパ重視には最適ですね。
是非やってみたいと思います。
βカロテンなどがたくさん入っていていいですね。
スポンサーリンク