2017年1月7日のめざましどようびでは
料理研究家の浜田陽子さんが再現レシピとして
ハンバーガー店・モスバーガー(MOS BURGER)
の人気メニュー【ライスバーガー焼肉】を再現!
家庭でできる簡単レシピを教えてくれました。
作り方を備忘録として紹介します。
【モス(MOS) ライスバーガー焼肉 レシピ】
身近にある材料で再現!
材料(2人分)
ご飯 240g
牛ばら肉(アメリカ産) 60g
グリーンリーフ 適宜
焼肉のたれ(中辛) 大さじ2
白味噌 10g
砂糖 小さじ1弱
サラダ油 小さじ1
塩 ふたつまみ
しょうゆ 適宜
作り方
1 まずはタレ作りから
市販のタレをボウルに入れる。
白味噌・砂糖を加え、コクと甘味を出します。
2 ボウルにご飯を入れてサラダ油と塩を加えます。
再現ポイント☆ライスプレートはお米臭さを消す!
3 サラダ油と塩をご飯になじませたらそれを4等分にします。
ご飯をラップに包み、かなりきつめに握っていきます。
十分ににぎれたらラップを少し緩めて上から手で潰し、
厚さ1㎝くらいで丸く形を整えます。
4 ライスプレートの片面にハケで醤油を塗ります。
十分に余熱したトースターでカリッとするまで10分ほど焼きます。
5 タレに10分ほど漬けたお肉を火が通るまでフライパンで炒めます。
※火を通りすぎると固くなるので注意
再現ポイント☆肉はアメリカ産で!
実際にモスバーガーでもアメリカ産のバラ肉を使っているそうです
6 ひと口大にちぎったグリーンリーフと炒めたお肉を
ライスプレートで挟めば完成です!
まとめ
最後は実際にモスバーガーの方に再現できているか判定
されていましたが、見た目・味も高得点でした!
モスバーガー大好きなので、お家で作れるとは!
ぜひ家で再現してみようと思います。
スポンサーリンク