1日5分でみるみる上がる! 美尻ダイエット (TJMOOK)

11月18日のその原因Xにありでは

アンチエイジングSPとして

大桃美代子さんが垂れ尻改善法に挑戦し

3週間で桃尻になったとのことです。

備忘録として紹介します。

 

 

タレ尻は老けて見られる原因に

年を取ってくると、皮膚がたるんできて

顔の皮膚が垂れるのを心配する人は多いですが

お尻も筋肉が弱ってきて垂れてきます。

 

スカートならごまかせるかもしれませんが

タイトなパンツだと

垂れてきたお尻が老けて見られる原因となります。

スポンサーリンク

タレ尻の原因はお尻の霜降り化

お尻が垂れてしまう原因は

お尻の筋肉の間に脂肪が入ってしまうことで

霜降り化してしまうことにあります。

 

お尻に脂肪が入ってしまうことで

強度が落ちてしまい

霜降り化したお尻は垂れて下がってきてしまいます。

 

霜降り化する原因

筋肉に混ざった脂肪は

皮下脂肪や内臓脂肪とは異なり

きちんと育てると筋肉になってくれる

筋サテライト細胞が脂肪に変わってしまうのです。

 

脂肪に変わってしまう原因は運動不足で

運動をしないことで筋サテライト細胞は

脂肪へと変わってしまいます。

 

タレ尻を改善するエクササイズ「美尻アップダウンポーズ」

中村格子先生がエクササイズを教えてくれました。

スポンサーリンク

アップポーズ

①かかとをつけて足を開き、そのままかかとを上げます。

 

②頭の上で両手を合わせて、体全体を真っすぐ上に伸ばします。

 

③5秒キープし、手とかかとをおろします。

 

5回繰り返します。

 

ダウンポーズ

①足を肩幅より開いて、つま先は外側に向けます。

 

②上体をまっすぐ立てたままで

腰を膝の高さまで落として戻します。

 

③4回繰り返します。

 

④5回目は四股のポーズのまま腰をひねります。

 

タレ尻を改善する食事

 

良い筋肉を育てるためには

タンパク質のロイシンが必要となります。

ロイシンを含むのにいい食材は

ヨーグルトと卵です。

 

ヨーグルトは200g

卵は1個を目安にするとよいです。

 

 

まとめ

後姿が綺麗なのって結構ポイント高いですよね。

逆にお尻が下がってしまうのは悲しいので

このエクササイズをやってみます。

 

スポンサーリンク