12月12日のノンストップの
行列シェフのまかない家ごはんでは
赤坂離宮 銀座店の譚彦彬シェフが
イカと野菜のあっさり炒めの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
イカと野菜のあっさり炒めのレシピ
野菜は下茹でして、イカもあらかじめ火を通しておきます。
材料(2人分)
スルメイカ(銅部分)・・1杯
スナップエンドウ(筋を除く)・・6本
しいたけ(石づきを除き4等分)・・1枚
赤パプリカ(ヘタと種を除きひと口大に切る)・・1/4個
【A】
卵白・・小さじ1/2
塩・・少し
こしょう・・少し
片栗粉・・少し
サラダ油・・適量
しょうが(包丁でたたき刻む)・・2g
長ネギ(3cmの長さで斜め切り)・・20g
【B】
鶏がらスープ・・大さじ1
酒・・小さじ1/2
塩・・小さじ1/4
砂糖・・小さじ1/5
顆粒洋風だし・・小さじ1/5
片栗粉・・少し
こしょう・・少し
ごま油・・適量
作り方
①イカの銅は格子状に細かく切り込みをいれ
大きめのひと口大に切ります。
②ボウルにイカと【A】を入れて混ぜたら
サラダ油大さじ1を加えて絡めます。
③スナップエンドウ、しいたけ、パプリカは
塩とサラダ油を少し加えたお湯でサッと茹でてザルに上げます。
④ボウルに【B】の材料を全て入れて混ぜます。
⑤フライパンにサラダ油小さじ1を熱し
イカを入れて炒めます。
イカが丸まってきたらザルにあけます。
⑥⑤のフライパンにサラダ油小さじ1を足して
しょうがを入れて炒めます。
香りが立ってきたらねぎも加えて炒めます。
⑦⑥に③の野菜と⑤のイカを加えてざっと炒め
【B】を加えてゆすりながら炒めあわせて
仕上げにごま油を回しかけます。
⑧器に盛ったら完成です。
まとめ
下準備をしっかりしておく事で
柔らかくて美味しいイカになるので
是非やってみたいと思います。
タラのコクうま炒めのレシピ
スポンサーリンク