12月21日のノンストップの
三ツ星シュフの食なびのコーナーで
クリスマス目前ということで
フライパン1つで簡単ローストビーフの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
フライパン1つde簡単ローストビーフのレシピ
おうちで手軽に作ることができるローストビーフです。
材料(つくりやすい分量)
牛かたまり肉(もも肉)・・500g
塩・・適量
こしょう・・適量
サラダ油・・適量
【A】
にんにく(薄切り)・・1~2かけ
しょうが(薄切り)・・1~2かけ
【B】
しょうゆ・・1/2カップ
みりん・・1/4カップ
赤ワイン(または酒)・・1/4カップ
水・・1カップ
水溶き片栗粉・・適量
フリルレタス・・適量
作り方
①牛肉に塩コショウを振ります。
②フライパンに薄くサラダ油をひき
牛肉を入れて強火で全体に焼き色を付けます。
③②に【A】を加えて香りが立ったら【B】を加えます。
④ひと煮立ちしたら火を止めて
蓋をして余熱で1時間ほどおきます。
浅いフライパンの場合は時々上下を返してください。
⑤④の肉を取り出して薄切りにします。
⑥⑤のフライパンを火にかけて煮汁を温めて
水溶き片栗粉を加えてとろみをつけてソースにします。
⑦器にお肉をもってソースをかけ
あればフリルレタスを添えて完成です。
まとめ
めちゃくちゃ簡単にローストビーフが作れますね。
焼き目をつけて余熱で火を通すだけなので
ぜひやってみたいと思います。
サーモンのさわやか手まり寿司のレシピ
スポンサーリンク