12月23日のノンストップでは
坂本昌行のOne Dishのコーナーで
クリスマスにピッタリな
ごちそうローストポークの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
ごちそうローストポークのレシピ
ジューシーなローストポークと
特製のソースがとてもおいしそうです。
材料(2~3人分)
豚ロースかたまり肉(常温に戻しておく)・・600g
塩・・適量
黒こしょう・・適量
サラダ油・・適量
赤ワイン・・1カップ
プルーン(セミドライ・種をのぞいて4等分)・・5個
【A】
しょうゆ・・小さじ2
はちみつ・・大さじ1
【B】
バター(室温に戻す)・・大さじ1
薄力粉・・小さじ1
クレソン・・適量
作り方
①豚肉にしっかりと塩コショウを振ります。
②フライパンにサラダ油を熱して①の豚肉を入れ
全面にこんがりと焼き色を付けます。
③②を耐熱皿に乗せてラップをかけます。
④蒸気の上がった蒸し器に入れて30分ほど蒸します。
⑤肉を取り出してアルミホイルで包みます。
⑥⑤の耐熱皿に残った蒸し汁を小鍋に入れて
赤ワインとプルーンを入れて強めの中火にかけます。
⑦プルーンをつぶしながら煮詰めて
火を弱めて【A】を加えて混ぜます。
混ぜ合わせた【B】でとろみをつけて
塩コショウで味を調えます。
⑧ローストポークを5mmの厚さに切り器に盛り
ソースをかけてクレソンを飾れば完成です。
まとめ
ローストビーフもいいですが
ローストポークもおいしそうですね。
ぜひやってみたいと思います。
フライパンでローストビーフのレシピ
スポンサーリンク