12月27日のノンストップの
笠原将弘のおかず道場では
鶏肉の香り焼き白菜サラダ仕立ての
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
鶏肉の香り焼き白菜サラダ仕立てのレシピ
ゆずの香りがする鶏肉と
白菜がとても美味しそうです。
材料(4人分)
鶏もも肉・・2枚
白菜(芯の部分)・・1/6個
【A】
酒・・大さじ3
しょうゆ・・大さじ3
みりん・・大さじ3
ゆずの皮(千切り)・・1/2個分
ゆずの搾り汁・・1/2個分
サラダ油・・大さじ1
【B】
マヨネーズ・・大さじ3
わさび・・小さじ1/2
塩昆布・・10g
万能ねぎ(小口切り)・・5本
作り方
①ボウルに【A】を入れゆずの搾り汁を加え混ぜ合わせます。
②フライパンにサラダ油を中火で熱し
鶏肉を皮目から入れて焼きます。
焼き目が付いたら裏返して
反対側も焼いて火を通します。
③ペーパータオルで余分な油を拭き①を加えます。
タレを煮詰めながら鶏肉によく絡めたら
鶏肉を取り出し、ひと口大に切ります。
④白菜は手で食べやすくちぎってボウルに入れ
【B】を加えて和えて器に敷きます。
⑤④に③をのせフライパンに残ったゆずの皮と
万能ねぎを散らして完成です。
まとめ
白菜というと煮物のイメージが強いですが
サラダも美味しそうですね。
ぜひやってみたいと思います。
スポンサーリンク