1月4日のノンストップの
三ツ星シュフの食なびでは
お正月の余ったお餅のレシピとして
トッポギの作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
余ったお餅で韓国料理トッポギのレシピ
甘辛い味でお餅がすすみます。
材料(2人分)
餅・・約200g
タマネギ・・1/2個
にんにく・・1かけ
リンゴジュース(果汁100%)・・1カップ
コチュジャン・・大さじ2
砂糖・・大さじ1
顆粒鶏ガラスープ(または粉末韓国風牛だし)・・小さじ1/2
こしょう・・少々
作り方
①餅は1㎝角の棒状に切ります。
②玉ねぎとニンニクはみじん切りにします。
③フライパンに餅以外の材料をすべて入れて火にかけて煮立たせます。
辛さはコチュジャンの量で調整してください。
スポンサーリンク
④③が煮詰まってきたら餅を加えます。
⑤強火で一気に絡めて器に盛れば完成です。
まとめ
正月に余りがちなお餅を消費するのにいいですね。
でも、きな粉餅が好きなので
そちらでも楽しみたいと思います。
スポンサーリンク