3月3日のノンストップの
坂本昌行のOne Dishでは
ほたてをじゃがいもを組み合わせた
ホタテのジャガバタチーズの
作り方を教えてくれました。
とても美味しそうですので備忘録として紹介します。
ホタテのジャガバタチーズのレシピ
じゃがいもは千切りとマッシュしてバターと合わせたものの
2通りの使い方をします。
材料(2~3人分)
ホタテの貝柱(刺身用)・・5個(120g)
じゃがいも・・2個
【A】
バター・・大さじ1
牛乳・・大さじ1
にんにく(すりおろし)・・少し
黒コショウ・・少し
ピザ用チーズ・・50g
しょうゆ・・小さじ1
塩・・適量
サラダ油・・適量
バター・・大さじ2
青のり・・小さじ1
作り方
①じゃがいもは1個は皮つきのまま茹でて
もう1個は皮をむいて千切りにします。
②ホタテの貝柱は十字に4等分に切り
しょうゆをまぶします。
③茹でたじゃがいもは
熱いうちに皮をむいてボウルに入れ潰します。
④③に【A】のバターを加え混ぜて溶かし
残りの【A】を加えて混ぜます。
⑤④にホタテを加えて軽く混ぜ合わせ
6等分にして円盤型に丸めます。
⑥千切りのじゃがいもに塩を振って
ピザ用チーズを合わせて混ぜます。
⑦⑤の周りに⑥をまぶしつけます。
⑧フライパンにサラダ油を薄くひいて⑦を並べて焼きます。
⑨チーズが溶けてじゃがいもがカリッとしたら裏返し
両面を焼いて器に盛ります。
⑩小さめのフライパンにバターを溶かして
青のりを加えて⑨にかければ完成です。
まとめ
じゃがいもとバターとチーズだけでもおいしそうですが
ホタテが入ることで魚介のうまみも加わって
是非とも作ってみたいと思います。
スポンサーリンク